郵便局名 針尾郵便局
読み方 はりお(歴かな:はりを)
所在地 〒859-3451長崎県佐世保市針尾東町612-1
担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局
鉄道郵便路線 門司長崎線
受渡駅 国鉄佐世保線早岐駅
キロ程 早岐駅 0.5km 早岐郵便局 0.5km 託送自動車便17.6km 0.1km 針尾郵便局
記号入り番号消印
為替貯金番号 76164
局番号 164
為替貯金記号 そ遍そ
現在の集配区 早岐〒859-34
1930年(昭和5)当時の集配区域 無集配(江上局区内)
歴史
1907年(明治40)3月16日 崎針尾(さきはりお 歴かな:さきはりを)郵便局(三等)として設置。無集配局。
1936年(昭和11)4月16日 針尾郵便局に改称。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1950年(昭和25)5月1日 集配事務取扱開始。
2016年(平成28)2月22日 集配事務を早岐局へ移管。
歴代局長
初代 楠本正脩
自治体の変遷
1878年(明治11)10月28日 郡区町村編制法の長崎県での施行により、彼杵郡のうち大村町ほか1町20村の区域に行政区画としての東彼杵郡が発足。郡役所が大村町に設置。
1889年(明治22)4月1日 町村制の施行により、崎針尾村が単独で自治体を形成。東彼杵郡崎針尾村。
1923年(大正12)4月1日 郡会が廃止。郡役所は存続。早岐村が町制施行して早岐町となる。
1955年(昭和30)4月1日 東彼杵郡折尾瀬村・江上村・崎針尾村が佐世保市に編入。
1958年(昭和33)8月1日 東彼杵郡宮村を佐世保市に編入。
2001年(平成13)4月1日 佐世保市が特例市に移行。
2005年(平成17)4月1日 北松浦郡吉井町・世知原町を佐世保市に編入。
2006年(平成18)3月31日 北松浦郡小佐々町・宇久町を佐世保市に編入。
2010年(平成22)3月31日 北松浦郡江迎町・鹿町町を佐世保市に編入。