郵便番号と鉄道郵便

昭和43年に制定された郵便番号と鉄道郵便

鉄道乗務員を親局とする郵便番号〒309-01 山王郵便局(現・藤代山王郵便局)

郵便局名 山王郵便局(現・藤代山王郵便局)
読み方 さんのう(ふじしろさんのう)
所在地 〒300-1544茨城県取手市山王202
鉄道郵便路線 東京仙台線
渡駅 国鉄常磐線取手駅
キロ程 取手駅 0.8km 取手郵便局 託送自動車便5.8km 山王郵便局
為替貯金番号 06145
局番号 145
為替貯金記号 れにつ
現在の集配区 龍ケ崎(藤代)〒300-15
1930年(昭和5)当時の集配区域 北相馬郡山王村・筑波郡谷井田村・三島村

 

歴史
1908年(明治41)2月6日 山王(さんのう)郵便局(三等)として設置。無集配局。 
1920年(大正9)7月11日 集配事務を開始。 
1920年(大正9)10月 電信事務・電話事務取扱開始。
1926年(大正15) 年金事務取扱開始。
1928年(昭和3) 月々掛貯金事務取扱開始。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。 
1960年(昭和35)3月30日 藤代郵便局へ電話交換事務の取扱を移管。
1976年(昭和51)3月29日 集配事務を廃止藤代局、伊奈局へ移管。無集配特定局へ局種変更。 
1977年(昭和52)10月11日 藤代山王郵便局に改称。

歴代局長
 初代 間根山吉太郎
 2代 間根山三郎

 

自治体の変遷
1889年(明治22)4月1日 町村制施行に伴い、山王村、和田村、配松村、神住村、中内村、岡村の区域をもって、北相馬郡山王村が発足。
1955年(昭和30)2月21日 相馬町・山王村・六郷村・高須村の大部分(押切、神浦および高須・大留の一部)・筑波郡久賀村の一部(大字浜田、徳右衛門新田、上萱場、下萱場、根新田、弥左衛門新田)が合併して北相馬郡藤代町が発足。高須村の残部(大字高須・大留の一部)が龍ケ崎市編入
2005年(平成17)3月28日 藤代町が取手市編入

map.japanpost.jp