郵便番号と鉄道郵便

昭和43年に制定された郵便番号と鉄道郵便

鉄道乗務員を親局とする郵便番号〒509-77 明智郵便局

郵便局名 明智郵便局
読み方 あけち
所在地 〒509-7799岐阜県恵那市明智町1869-1
担当鉄道郵便局 長野鉄道郵便局
鉄道郵便路線 名古屋長野線
渡駅 国鉄中央本線瑞浪駅明知線明知駅
キロ程 瑞浪駅 託送自動車便20.6㎞ 明智郵便局(明知駅 0.4km 明智郵便局)
為替貯金番号 24027
局番号 27
為替貯金記号 於於
現在の集配区 恵那(明智)〒509-77
1930年(昭和5)当時の集配区域 恵那郡明知町・吉田村・靜波村

 

歴史
1874年(明治7)7月 明知郵便取扱所として設置。 
1875年(明治8)1月1日 明知郵便局(五等)となる。
1881年(明治14)10月18日 四等郵便局に改定。
1883年(明治16)5月 為替事務取扱開始。
1886年(明治19)4月26日 三等郵便局に改定。 
1888年(明治21) 貯金事務取扱開始。
1897年(明治30)11月26日 明知郵便電信局(三等)に改称。 
1903年(明治36)4月1日 明知郵便局(三等)に改称。 
1906年(明治39)3月 郵便振替取扱開始。
1911年(明治44)1月 電話交換事務取扱開始。
1911年(明治44)3月 電話通話事務取扱開始。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1954年(昭和29)11月1日 明智郵便局に改称。
1969年(昭和44)3月17日 岐阜県恵那郡明智町1871から岐阜県恵那郡明智町1869番地の1へ移転。 
1988年(昭和63)3月21日 岐阜県恵那郡明智町1869番地の1から岐阜県恵那郡明智町836番地の1へ移転。
1988(昭和63)11月14日 岐阜県恵那郡明智町836番地の1から岐阜県恵那郡明智町1869番地の1へ移転。

 

 

歴代局長
 初代 福岡福右衛門
 2代 福岡釚平
 3代 福岡專三
 4代 福岡源兵衛
 5代 鈴木正七

 

自治体の変遷
1875年(明治8) 才坂村・土助村・安主村・颪村・柏尾村・岩竹村が合併して横通村となる。大船村・小泉村が合併して大泉村となる。田良子村・大栗村・上田村が合併して大田村となる。門野村・杉平村が合併して杉野村となる。
1889年(明治22)7月1日 町村制施行により恵那郡明知町・吉良見村・横通村・大泉村・大田村・杉野村・阿妻村・野志村が発足。恵那郡野原村・浅谷村・横通村が合併し、恵那郡三濃村が発足。
1897年(明治30)4月1日 恵那郡明知町・野志村・杉野村・東方村が合併し、改めて恵那郡明知町が発足。恵那郡阿妻村・大田村・吉良見村・大泉村が合併し、恵那郡吉田村が発足。
1905年(明治38)7月1日 恵那郡明知町の一部(野志、杉野、東方)が恵那郡静波村として分立。
1954年(昭和29)7月1日 恵那郡明知町と静波村が合併し、恵那郡明智町が発足。
1955年(昭和30)4月1日 恵那郡三濃村の旧横通村の区域を恵那郡明智町編入恵那郡三濃村の旧野原村と旧浅谷村は愛知県東加茂郡旭町に越県合併
1955年(昭和30)10月5日 恵那郡明智町恵那郡吉田村編入
2004年(平成16)10月25日 恵那市恵那郡岩村町・山岡町・明智町・串原村・上矢作町の1市4町1村が合併し、改めて恵那市が発足。

map.japanpost.jp