郵便番号と鉄道郵便

昭和43年に制定された郵便番号と鉄道郵便

鉄道乗務員を親局とする郵便番号〒509-04 七宗郵便局

郵便局名 七宗郵便局
読み方 ひちそう
所在地 〒509-0499岐阜県加茂郡七宗町上麻生2507-2
担当鉄道郵便局 名古屋鉄道郵便局
鉄道郵便路線 岐阜富山線
渡駅 国鉄高山本線上麻生駅
キロ程 上麻生駅 0.2km 七宗郵便局
為替貯金番号 24184
局番号 193
為替貯金記号 於ほれ
現在の集配区 美濃加茂(七宗)〒509-04
1930年(昭和5)当時の集配区域 無集配(下麻生局区内)

 

歴史
1922年(大正11)4月26日 上麻生(かみあそう 歴かな:かみあさふ)郵便局(三等)として設置。無集配局。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により。無集配特定局となる。 
1945年(昭和20)9月6日 集配事務を開始。集配特定局となる。
1955年(昭和30)8月16日 七宗郵便局へ改称 。
1994年(平成6)年2月7日 岐阜県加茂郡七宗町大字上麻生字奥畑2319-7から岐阜県加茂郡七宗町上麻生2507-2へ移転。

 

歴代局長
 初代 井戸高五郎

 

自治体の変遷
1873年(明治6)4月1日 葛屋村、室兼村、追洞村、飯高村、勝之洞村、本郷村が合併し、上麻生村となる。
1889年(明治22)7月1日 町村制施行により、上麻生村が単独で村制を施行。武儀郡上麻生村。
1897年(明治30)4月1日 上麻生村の一部が加茂郡久田見村の一部となる。
1952年(昭和27)8月1日 武儀郡から加茂郡に移動する。
1953年(昭和28)5月1日 加茂郡久田見村と境界変更。久田見村大字上吉田の一部(川並集落)が上麻生村に編入される。
1955年(昭和30)2月11日 加茂郡上麻生村と武儀郡神渕村が合併し、加茂郡七宗村となる。
1956年(昭和31)9月30日 七宗村が下麻生町の一部(中麻生)を編入する(下麻生町の残りは川辺町へ編入)。
1971年(昭和46年)4月1日 七宗村が町制施行により七宗町となる。

map.japanpost.jp