郵便番号と鉄道郵便

昭和43年に制定された郵便番号と鉄道郵便

鉄道乗務員を親局とする郵便番号〒669-53 江原郵便局(現・但馬日高郵便局)

郵便局名 江原郵便局(現・但馬日高郵便局)
読み方 えばら(たじまひだか 歴かな:たぢまひだか)
所在地 〒669-5399兵庫県豊岡市日高町江原
担当鉄道郵便局 大阪鉄道郵便局
鉄道郵便路線 京都下関線
渡駅 国鉄山陰本線江原駅
キロ程 江原駅 0.5km 江原郵便局
為替貯金番号 43073
局番号 77
為替貯金記号 ぬはほ
現在の集配区 八鹿(但馬日高)〒669-53
1930年(昭和5)当時の集配区域 城崎郡日高町・三方村・養父郡宿南村

 

歴史
1872年12月1日(明治5年11月1日) 江原郵便取扱所として開設。
1872年(明治5) 廃止。
1873年(明治6) 江原郵便取扱所として開設。
1875年(明治8)1月1日 江原郵便局(五等)となる。
1880年(明治13)4 四等郵便局に改定。
1886年(明治19)4月26日 三等郵便局に改定。
1897年(明治30)4月1日 江原郵便電信局(三等)に改称。
1903年(明治36)4月1日 江原郵便局(三等)に改称。
1910年(明治43)11月 電話通話事務取扱開始。
1911年(明治44)12月 電話交換事務取扱開始。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1987年(昭和62)3月30日 但馬日高郵便局に改称。特定郵便局から普通郵便局に局種別改定。同日、栗山郵便局・神鍋郵便局から集配業務の全部と、府中郵便局から集配業務の一部を移管。
1999年(平成11)7月1日 普通郵便局から特定郵便局に局種別改定。
2007年(平成19)10月1日 民営化に伴い、併設された郵便事業八鹿支店但馬日高集配センターに一部業務を移管。
2012年(平成24)10月1日 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業八鹿支店但馬日高集配センターを但馬日高郵便局に統合。

 

歴代局長
 初代 田口庄左衛門
 2代 田口庄太郎
 3代 田口貞一
 4代 田口幹太郎
 5代 田中幹夫
 6代 小林覺次郎
 7代 友田禧一

 

 

自治体の変遷
1889年(明治22)4月1日 町村制の施行により、気多郡久田谷村・道場村・夏栗村・久斗村・岩中村・宵田村・江原村・日置村・鶴岡村・祢布村・国保村・水上村・山本村の区域をもって、気多郡日高村が発足。
1896年(明治29)4月1日 郡制の施行のため、城崎郡・美含郡・気多郡の区域をもって、改めて城崎郡が発足。同日気多郡廃止。
1925年(大正14)11月1日 日高村が町制施行して日高町となる。
1955年(昭和30)2月1日 城崎郡日高町が養父郡宿南村(大字赤崎・浅倉)の一部を編入
1955年(昭和30)3月25日 城崎郡日高町国府村・八代村・三方村・西気村・清滝村が合併し、改めて城崎郡日高町が発足。
1958年(昭和33)1月1日 城崎郡日高町大字上佐野が豊岡市編入される。
1976年(昭和51)9月1日 城崎郡日高町の一部(西芝字大向野の一部)が豊岡市編入
2005年(平成17)4月1日 豊岡市城崎郡日高町城崎町竹野町出石郡出石町但東町が合併し、改めて豊岡市が発足。同日日高町廃止。

map.japanpost.jp

ja.wikipedia.org