郵便番号と鉄道郵便

昭和43年に制定された郵便番号と鉄道郵便

鉄道乗務員を親局とする郵便番号〒709-44 大崎郵便局

郵便局名 大崎郵便局
読み方 おおさき
所在地 〒708-0855岡山県津山市金井38-5
担当鉄道郵便局 米子鉄道郵便局
鉄道郵便路線 姫路広島線
渡駅 国鉄姫新線美作大崎駅
キロ程 美作大崎駅 0.2km 大崎郵便局
記号入り番号消印
為替貯金番号 54222
局番号 222
為替貯金記号 うほ於
現在の集配区 津山〒709-08
1930年(昭和5)当時の集配区域 無集配(津山局区内)

 

歴史
1924年(大正13)12月21日 大崎(大崎)郵便局(三等)として設置。無集配局。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1946年(昭和21)6月1日 集配事務を開始。
1985年(昭和60)10月28日 集配事務を津山局・勝央局へ移管。無集配特定局へ局種変更。

歴代局長
 初代 下山國吉
    
 

自治体の変遷
1889年(明治22)6月1日 町村制の施行により、    金井村、中原村、福力村、新田村、西吉田村の区域をもって、勝南郡大崎村(おおざきそん)が発足。
1894年(明治27)4月1日 勝南郡と勝北郡の2郡役所が合併。勝北勝南郡役所を勝間田に設置。
1900年(明治33)4月1日 郡制の施行により、勝北郡・勝南郡の区域をもって勝田郡が発足。同日勝南郡廃止。勝田郡大崎村となる。
1954年(昭和29)7月1日 津山市苫田郡田邑村・一宮村・高田村・神庭村・高倉村・高野村、勝田郡河辺村・大崎村・広野村・滝尾村の10村を編入
1955年(昭和30)4月1日 津山市が勝田郡勝北町楢地区を編入
1955年(昭和30)6月1日 津山市が勝田郡勝央町池ヶ原・堂尾地区を編入
1982年(昭和57)8月2日 津山市役所の位置が津山市山北520番地に変更される。
2005年(平成17)2月28日 津山市苫田郡加茂町・阿波村・勝田郡勝北町・久米郡久米町編入

map.japanpost.jp