郵便局名 豊丘郵便局
読み方 とよおか(歴かな:とよをか)
所在地 〒399-3299長野県下伊那郡豊丘村神稲130-3
担当鉄道郵便局 名古屋鉄道郵便局
鉄道郵便路線 豊橋辰野線
受渡駅 国鉄飯田線市田駅
キロ程 市田駅 1.0km 豊丘郵便局
為替貯金番号 11239
局番号 239
為替貯金記号 む遍む
現在の集配区 飯田(豊丘)〒399-32
1930年(昭和5)当時の集配区域 下伊那郡神稻村
歴史
1909年(明治42)3月26日 神稲(旧漢字:神稻)(くましろ)郵便局(三等)として設置。無集配局。
1911年(明治44)10月 電信・電話事務取扱開始。
1922年(大正11)3月26日 集配事務取扱開始。
1922年(大正11)9月 電話交換事務取扱開始。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1962年(昭和37)12月6日 豊丘郵便局に改称。
歴代局長
初代 河野恒藏
自治体の変遷
1875年(明治8)1月23日 筑摩県伊那郡林村・田村村・供野村が合併して神稲村となる。また、筑摩県伊那郡河野村・部奈村・峠分・福与村・長峰柄山分・中山分が合併して生田村となる。
1876年(明治9)8月21日 神稲村及び生田村が長野県の所属となる。
1879年(明治12)1月4日 郡区町村編制法の施行により神稲村及び生田村が下伊那郡の所属となる。
1881年(明治14)11月9日 生田村の一部が分立し、残部が河野村となる。
1889年(明治22)4月1日 町村制の施行により、神稲村及び河野村が単独で自治体を形成する。
1955年(昭和30)4月1日 1953年の町村合併促進法の施行により神稲村・河野村が合併して豊丘村が発足。