郵便局名 下城井郵便局
読み方 しもきい(歴かな:しもきゐ)
所在地 〒829-0111福岡県築上郡築上町安武151-6
担当鉄道郵便局 熊本鉄道郵便局
鉄道郵便路線 門司鹿児島東廻線
受渡駅 国鉄日豊本線築城駅
キロ程 築城駅 0.2km 築城郵便局 0.1km 託送自動車便1.0km 0.1km 下城井郵便局
記号入り番号消印
為替貯金番号 74115
局番号 115
為替貯金記号 てはひ
現在の集配区 行橋(築城)〒829-01
1930年(昭和5)当時の集配区域 築上郡下城井村・上城井村
歴史
1901年(明治34)2月16日 安武(やすたけ)郵便局(三等)として設置。
1909年(明治42)3月 電信事務取扱開始。
1925年(大正14)3月 電話通話事務取扱開始。
1930年(昭和5)2月 電話交換事務取扱開始。
1941年(昭和16)2月1日 局種設定により、集配特定局となる。
1943年(昭和18)4月1日 下城井郵便局に改称。
1989年(平成1)9月18日 集配事務を築城局へ移管。無集配特定局に局種変更。
2004年(平成16)9月6日 福岡県築上郡築城町安武152-2から福岡県築上郡築城町安武204-1へ移転。
2005年(平成17)1月31日 福岡県築上郡築城町安武204-1から福岡県築上郡築城町大字安武151-6へ移転。
歴代局長
初代 平井喜一郎
2代 平井丑貞
自治体の変遷
1871年8月29日(明治4年7月14日) 廃藩置県により豊津県の管轄となる。
1871年12月25日(明治4年11月14日) 第1次府県統合により小倉県の管轄となる。
1876年(明治9)4月18日 第2次府県統合により福岡県の管轄となる。
1878年(明治11)11月1日 郡区町村編制法の福岡県での施行により、行政区画としての築城郡が発足。「築城上毛郡役所」が上毛郡八屋村に設置され、同郡とともに管轄。
1889年(明治22)4月1日 町村制の施行により、上深野村・下深野村・袈裟丸村・安武村・赤幡村・上香楽村・下香楽村の区域をもって、築城郡下城井村が発足。
1896年(明治29)4月1日 郡制の施行のため、「築城上毛郡役所」の管轄区域をもって築上郡が発足。同日築城郡廃止。
1955年(昭和30)4月1日 築上郡築城村・下城井村・上城井村が合併し、築上郡築城町が発足。
2006年(平成18)1月10日 築上郡椎田町・築城町が合併し、築上郡築上町が発足。